今日の晩御飯
当ブログの料理において、いかなる激マズ~ 等の悲しい出来事があっても、ころりんは一切の責任なんか知ったこっちゃありません。健闘を祈ります。
お気に入りブログ
最新のトラックバック
以前の記事
2012年 06月 2011年 10月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 01月 2004年 12月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
愛知産の白焼き鰻で「うな重」を作ってみました。
邪道でしょうが(笑 「タイムサービス半額シール」そんでも750円 ツウジョウ1500なり こういううなぎの温め方をテレビでみました。 割り箸を並べたさらに並べて、清酒(料理酒は塩分があるのでダメ)をかけて、軽く隙間を空けたラップをかぶせてチン! 割り箸で皮目がべとつかずいいですよ。 甘辛いタレはご飯にだけ混ぜ込んでます。 白焼きはもちろん「わさび醤油」で。今回の醤油は「かき醤油」 箸で少しずつ切って わさび醤油につけて・・・旨い。甘さの無い白焼きは脂はのっててもあっさり。 そこにタレの味のついたご飯をかっこみます!! これは新発見かもしれない!!! タレ焼きもうまいけど、白焼きの「うな重」はいい! ![]() ▲
by corochan2002
| 2008-06-26 06:00
もうすっかり池町商店の田舎そばのファンです。
久しぶりに買いに行けたので、かき揚げと共に!このかき揚げも、玉ねぎと小エビでうどんそばには最高の相性です。 今日は翌日に食べたもので、揚げなおしてみました。そうするとシナッとしてた天ぷらがさっくりと香りも復活でたまりません!! 三木市緑が丘町中2-3-13 0794-84-0046 9:00~19:00 休:水曜日 MAP 天ぷらついでに「ちくわの磯辺揚げ」も作り乗せてみました。 そば玉90円 かき揚げ50円の幸せです(笑 ![]() 今日はいつもの「マルテンのだし」がうってなかったので、類似品です。けどなかなかの物でした。 ![]() ▲
by corochan2002
| 2008-06-14 01:38
そうめんは固めに茹でて、よくもみ洗いし、ごま油を合えておきます。 肉味噌の味は豆板醤、甜面醤 、豆鼓を炒め、酒とスープで伸ばし片栗粉でとじます。豆鼓は醤油を作る工程の豆を半乾燥させたもので、濃い醤油の風味でコクがでます。鷹の爪やラー油でピリ辛で甘みも足してます。
![]() ▲
by corochan2002
| 2008-06-13 22:44
1 |
ファン申請 |
||